「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄嬛傳)6/18 (火)よりBSフジ (月)~(金)17:00枠で放送!!
お待たせしました!「宮廷の諍い女」(きゅうていの いさかいめ)放送情報の発表です!
◆BSフジにて
◆6月18日(火)放送スタート!
◆毎週月曜日~金曜日 17:00~18:00
(以前 「三国志」、「孫子兵法大伝」が放送されていた枠です。現在「北の国から」が再放送中)
◆中国語オリジナル音声+日本語字幕版です!!!☚ポイント
◆全76話
◆三部構成
第一部:#1 (6/18)~#25 (7/22) 諍いの始まり~第一子懐妊
7/23 第一部ダイジェスト
第二部:#26 (7/24)~#45 (8/20) 攻防~諍いからの脱出
8/21 第二部ダイジェスト
第三部:#46 (8/22)~#76 (10/3) 決意~諍いの終結
◆BSフジ番組HP⇒ http://www.bsfuji.tv/top/pub/isakaime.html
http://www.bsfuji.tv/top/list/movie.html
6月18日(火)17:00の放送開始をお楽しみに!
清朝宮廷の世界へふたたび!
あー、やっと発表できて感無量です。長ったぁ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
It's been a long and widing way ♪ 好事多磨
« 「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄嬛傳) いよいよ明日(5/24) 放送情報発表! | トップページ | 「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄嬛傳) 各種アジア媒体でのご紹介~ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「宮廷の諍い女」カテゴリの記事
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
- 2016年8月のアジア・リパブリック(2016.08.01)
- 5月のアジア・リパブリック振り返り(2016.05.31)
- 2016年4月のアジア・リパブリック(2016.04.01)
- 2016年2月のアジア・リパブリック(2016.02.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄嬛傳) いよいよ明日(5/24) 放送情報発表! | トップページ | 「宮廷の諍い女」(原題:後宮甄嬛傳) 各種アジア媒体でのご紹介~ »
ついに公開されてしまいました(*゚▽゚)ノ
社長様、そして貴社の方々、本当にお疲れ様でした。
中国の皆も楽しみです~
でも、ジャクギの四爺はいきなりおじさん(陳建斌さん、すみませんでした)になって、日本の皆さんに受けられるのでしょうか。ちょっと心配です。
6月18日は待ち遠しいです~
投稿: 火山 | 2013年5月24日 (金) 11時56分
火山小姐、お久しぶりです。ちゃんとブログの方は拝見していましたヨ!中国のファンの方も注目されていることと思います。
日本でも良い反応が出ることを祈っています。
雍正帝については確かに最初は拒絶反応が出るかもしれませんが、ドラマの内容が面白いので、雍正帝の容姿のことは忘れて呑めり込んで行くと想像しています。
自分だって最初はオッサン老けたやん!と思いましたが(笑)、ドラマのパワーに圧倒されました。
では放送開始をお楽しみに!
投稿: アジア・リパブリック | 2013年5月24日 (金) 12時14分
ブログを見てくださってありがとうございますo(*^▽^*)o
まだまだ未熟な翻訳なので、これからも頑張ります!
中国のほうも最初雍正帝について抵抗感がありましたが、やはり内容が優れているので、大好評でした。
ちなみに、陳建斌さんは歴史上の雍正帝の画像とすごく似ていると思います。
画像はこちらです:
http://imgsrc.baidu.com/baike/pic/item/622762d0f703918f3cc69a13513d269758eec4d0.jpg
放送開始を楽しみにしています~
投稿: 火山 | 2013年5月24日 (金) 16時26分
火山小姐、中華圏でもやっぱり雍正帝の比較が話題だったんですね!(笑)
さて、火山さんのブログの読者の中には、BSフジが有料チャンネルだと思っている人がいるようですが、BSジャパンと同様に、無料のBS放送局なので、教えてあげて下さい~。
それから、日本語字幕版での放送は、中国ドラマファンからの強い要望を汲み取ったものです。
チープな日本語吹替版で作品のテイストを台無しにしてしまうようなことは避けたいと思いました。
今回の日本語字幕については、ジャクギ以上に気をつかっております。
中国からの留学生の方の日本語の勉強にも役立つとは思いますが、難易度は高いです!中国語台本自体が難しいので!台湾の業界の人たちが「こんなレベルの高い脚本は台湾では書けないであろう」と言っていたのは頷けます。
こんな素晴らしい作品を日本で手掛けることができて本当に光栄です。
では放送開始をお楽しみに!
投稿: アジア・リパブリック | 2013年5月25日 (土) 13時33分
社長、お久しぶりです。
異動があって、ずいぶんドラマから遠ざかってましたが、久しぶりに帰ってきて、撮りだめていた姐GO見てます。
宮廷の諍い女、すごく楽しみにしてたので、
放送前に日本に戻って来られてよかったです。
しばらくシンガポールにいたのですが、
若曦も、姐GOも、諍い女も、全部話題でした!
(おかげで、話もはずみましたよ~)
諍い女、少しだけ見たのですが、
おっしゃってる通り、難しくて、よくわからない箇所が多数・・・((@_@;)
しかも、かなりドロドロみたいで、付いていけるかな~とも思ったり。
放送、楽しみにしてます。
投稿: 小新LOVE | 2013年6月 6日 (木) 21時05分
小新LOVE小姐、好久不見~。你從新加坡出差回來了!
弊社配給の3作品が、文化交流のお役に立ったようで嬉しく思います。
日本人が中華圏の人とこうやって共通の話題で盛り上がってくれるのが何よりです。エンタメは国境を超えますネ。
これからも良作を選りすぐって日本のお茶の間にお届けしたいと思います。
中華圏では現在ドラマが大量に制作されて玉石混交なのですが、数少ない”玉”作品だけを選り分けて日本に紹介したいと思っています。中国市場においてでさえ打ち切られてしまうような低レベルな”石”作品は掴ないよう気を付けたいと思います。
投稿: アジア・リパブリック | 2013年6月 6日 (木) 23時50分