「恋せよ姐GO!」(原題:姐姐立正向前走) 第1話~15話 映像チェック
現在、台湾の権利元から送られて来たマスターの映像をQCチェック中なのですが、大陸版と印象がまったく違うんです。
全28話に短縮カットされてしまった大陸版を見た時には、正直、自分の作品を見る目も衰えたか?!と思うぐらいにストレスフルだったのですが、全30話完全版の第1話~15話をチェックしたところ、ドラマの内容も、映像のクオリティもS級クラス。
未だ全話のチェックが終わっているわけではないのでわかりませんが、弊社の華流ラブコメ・カテゴリーの中で歴代No.1になるのではないかと思います。
大陸版がストレスフルだった原因は、やはり台湾的要素をぶった切った粗い短縮編集だったこと(劇中劇のドラマ監督に至っては存在ごとカット、声も吹替え)、重要な役どころを演じている台湾人俳優3人(吳亞馨マギー・ウー、謝瓊煖、羅北安)の声が不自然に吹替えられてしまっていたことに起因していたと思います。
でも、30話版を見て安心しました(ホッ)。映像もキレイだし、話の流れもいいし、音声も自然!
各話のエンディングもちゃんとキレイに着地していますし!大陸版は、何故ここでブツ切れ?何故ここから始まる?みたいな感じでしたから・・・
早く日本のファンの方にお見せしたい!
4月24日(水)の放送開始をお楽しみに!
« 平日午前は「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」、夕方は「晴れのち女神が微笑んで」 !(5) | トップページ | 平日午前は「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」、夕方は「晴れのち女神が微笑んで」 !(6) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「姐姐立正向前走」カテゴリの記事
- 2016年2月のアジア・リパブリック(2016.02.03)
- 12月のアジア・リパブリックも盛りだくさん!(^^)(2015.11.30)
- 11月のアジア・リパブリックも盛りだくさん!(^^) 【追記アリ】(2015.11.01)
- ジャクギの第14皇子こと林更新(ケニー・リン)が出演している華流ドラマ「恋せよ姐GO!」がGyaOで配信開始!(2014.10.09)
- 「宮廷の諍い女」が楽天SHOWTIME の2014年上半期 BEST1に!(2) 台湾・中国ドラマ部門 BEST20(2014.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« 平日午前は「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」、夕方は「晴れのち女神が微笑んで」 !(5) | トップページ | 平日午前は「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」、夕方は「晴れのち女神が微笑んで」 !(6) »
コメント