横浜中華街で茶器を買って来ました
「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」に出てくる素敵な茶器には全然かなわないんですが、
コレ、なかなの優れもんなんです。
カジュアルに中国茶を楽しむには十分!
コレを毎日使って、冷蔵庫に溜まっている中国茶の在庫を一気に消費しよっと(笑)
実は、去年中国で買ったものが年末に壊れてしまったので、昨日横浜中華街に行った折に買って来ました。
たまたまお茶屋さんで見つけまして、この機に買ってしまおうと!
今回は Made in Taiwan
前に使っていたものよりも軽量で、蒸し機能が更にUP。
1500円でした。
今回久しぶりに中華街に行って発見したのですが、横浜中華街には台湾のお茶屋さんや台湾料理の店が増えているようです。
香ばしい匂いのする焼き台湾ソーセージをテイクアウトしたかったのですが、人がいっぱい並んでいて残念ながら今回は諦めました ><
ちょこちょこと通い詰めようと思います。
なにせ電車で31分で行ける一番近い中華圏ですから(笑)
« お帰り、「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」。本日より再放送開始! | トップページ | 「後宮甄嬛傳」邦題 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 春節快楽!(2016.02.08)
- 弊社マスコット犬のナナちゃん(2015.09.07)
- 9月のアジア・リパブリック 【追記アリ】(2015.09.01)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「歩歩驚心」カテゴリの記事
- 10月のアジア・リパブリック振り返りと11月のアジリパ(2016.11.01)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
- 2016年8月のアジア・リパブリック(2016.08.01)
- 7月のアジア・リパブリック(2016.07.01)
- 6月のアジア・リパブリック(2016.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント