台湾ドラマ 「五月に降る雪」 第7話は萌えポイント!
本日放送の第7話 「本当の幸せ」、いかがでしたでしょうか?
ベランダで夕陽を見ながらチアシュンがティンタンの手を握るところ、
このシーンに萌えた方、結構多いと思います (*^-^)
放火未遂事件の後、チアシュンとティンタンの心の距離がグッと近づいて来ました。
~やっと(笑)
視聴者の中には、物語の展開がゆっくりしていると感じてらっしゃる方もいると思いますが、このドラマは台湾の中西部にある客家(ハッカ)の村”苗栗(ミャオリー)”の美しい自然を魅せることもテーマの一つになっていますので、ヒューマンドラマの部分だけでなく、自然との対話もお楽しみ下さればと思います。
来週、再来週あたりに、チアシュンとティンタンが牧場でデートをするシーンが出てきますが、コレまた萌えポイントになります。詩的な描写になっています。
来週水曜夜をお楽しみに!
ところで、「五月に降る雪」DVDプレゼントに多くの方のご応募を賜り、誠に有難うございました!ご当選者の方、届くのを楽しみにしていて下さい~
「五月に降る雪」DVD第1弾、好評リリース中です⇒ http://www.gogatsu-yuki.com/
第1話の最初の10分を見逃した方、とりあえずDVDレンタルでチェックを!!最終回のエンディングに繋がる大切な10分です!
o(*^▽^*)o
« 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) BSジャパンHPのFacebook「いいね!」が1000を超えました! | トップページ | 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) 第24話、若曦の女官復帰、年羹堯・隆科多、ジュンガル部 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「記得.我們有約」カテゴリの記事
- ナント!「女たちの孫子英雄伝」「五月に降る雪」に出演のケン・チュウ6月28日にファンミ!(2014.06.03)
- 台湾のミシェル・チェンが来日! 『花様~たゆたう想い~』、「五月に降る雪」(2014.05.22)
- 台湾は五月雪(油桐花)の季節です~台湾ドラマ「五月に降る雪」(ケン・チュウ x ミシェル・チェン主演)(2014.04.25)
- アジドラ 10th Anniversay プレゼント・キャンペーン: 「Love Around」、「ジャクギ」、「姐GO!」、「五月」、「晴れ恋」(2013.10.13)
- 「五月に降る雪」のケン・チュウとマギー・ウー ゴシップ・ネタ (2)(2013.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
« 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) BSジャパンHPのFacebook「いいね!」が1000を超えました! | トップページ | 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) 第24話、若曦の女官復帰、年羹堯・隆科多、ジュンガル部 »
コメント