「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) カット編集について (2)
「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心)は、本日で第20話までの放送が終わりました。
ツイッターで 「現在の放送版はどのくらいカットしてるのか?」、「DVDは本当にノーカット完全版なのか?」 という書き込みがありましたのでお答えしたいと思います。
カット尺の平均は1話につき4分~最大5分となっております。
全35話ですと、最低4分x35話=140分(2時間20分)の映像がカットされているという計算となります。
カット編集のガイドラインに関しては以前の記事を御覧ください⇒ http://asia-republic.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-661f.html
12月28日(金)と来年2月6日(水)にリリースされるDVDは、放送用にカットされた映像も再現されたノーカット完全版となっております。
割愛されているあんなシーンもこんなシーンも含み、年末年始に再度お楽しみ下さいませ!新たな発見があると思います~
(◎´∀`)ノ
« 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) 第13皇子ファンが咽び泣く第20話 | トップページ | 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) "九王奪嫡"について »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「歩歩驚心」カテゴリの記事
- 10月のアジア・リパブリック振り返りと11月のアジリパ(2016.11.01)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
- 2016年8月のアジア・リパブリック(2016.08.01)
- 7月のアジア・リパブリック(2016.07.01)
- 6月のアジア・リパブリック(2016.06.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) 第13皇子ファンが咽び泣く第20話 | トップページ | 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」(原題:歩歩驚心) "九王奪嫡"について »
社長さん はじめまして~~~お願いがあるのです 無理をいっているのはわかりますが…年末に一度にDVDすべて発売してもらえませんか?待ち遠しくて待ち遠しくてしにそうなんです(笑) 仕事もてにつきません…うわのそらです(笑)
投稿: モスリン | 2012年11月 8日 (木) 15時38分
社長様、はじめまして。
このドラマ、本当に面白いです。ハマっています。来週も、本当に楽しみなのですが、質問があります。
20話で、ジャクギが、第四皇子に、雨の中で抱きしめられているシーン。
ジャクギは、肩にもたれながら、つぶやいていますが、何と言っているのでしょうか?是非とも、教えて下さい。
よろしくお願い致します。放送、楽しみにしています。
投稿: とろ | 2012年11月 8日 (木) 17時26分
社長さん、はじめまして。
私もすっかり、若ぎにハマってしまいました。
月曜~木曜まで毎回ビデオに録画し、何度も繰り返し見入ってます(=^∇^=)こんなにも心に深く染み付くドラマは、今まで見たことがないくらいです。そして、放送日の無い金曜日~日曜日までの三日間は、放送が待ち遠しくて、早く月曜日になってと思うくらいです。
毎回放送を見て私が心配しながら思う事は、最終回は、若ぎは幸せな結末になるのかしら…?
若ぎの初めとエンディングに流れてる画像には、誰かと結婚し夫人になった証のようなあの、髪型と髪飾りが気になって仕方ありません。
出来れば教えて欲しいくらいです(*^^*)
投稿: アベル | 2012年11月 8日 (木) 20時45分
とろ様、メッセージ有難うございます。
「你回去吧。你的心、我明白」
「戻って、あなたと心は同じ(あなたの気持ちはわかっているわ)」
と言っています~。
你明白了嗎? (゚ー゚)
投稿: アジア・リパブリック | 2012年11月 8日 (木) 20時47分
モスリン様、メッセージ有難うございます~
でも・・・繰り上げ発売は難しぃス(泣)
不好意思 (。>0<。)
投稿: アジア・リパブリック | 2012年11月 8日 (木) 20時49分
アベル様、メッセージ有難うございます。
最終回でジャクギは・・・ ナイショです!!!
アハ(笑)
12月から続編の撮影が開始です!
投稿: アジア・リパブリック | 2012年11月 8日 (木) 20時52分
社長様
早速のお返事をありがとうございます。
そういえば、第四皇子から若ぎに贈ったあの木蓮の簪を付けていましたね(^∇^)!
…ってことは私の一番のお気に入り皇子…第四皇子となのかしら…
流石に全てを知っている社長様が羨ましいです。
投稿: アベル | 2012年11月 8日 (木) 21時07分
はじめまして。
このドラマはまりまくってます。何て面白い。
ドキドキ、ハラハラ、キュンキュン、涙、笑と忙しいです。
タオルを手に視てます。
泣いちゃうから、昼に外に出れなくなります。
衣装や装飾品も豪華絢爛ですね。茶器とか欲しくなる~。
俳優さんらもみんな素敵。役にぴったり。ホントにイケメンばかり。
なので…ツッコミ所、満載ですが目を瞑ります。嵐なのに、青空や夕ぐれは…とかね。腕輪もそうでしたね(^-^;)
毎日何度も繰り返し見てます。
再放送して欲しいなぁ。
ノーカット版で。
2月まで待てないッスよ。
月曜日楽しみにしてます。
投稿: sima | 2012年11月10日 (土) 14時44分
アベル様、メッセージ有難うございます。
細部を観察されていますネ(*^-^)
フフ、最後は誰と?!
起承転結の”結”をお楽しみに!
投稿: アジア・リパブリック | 2012年11月12日 (月) 11時58分
sima様、メッセージ有難うございます。
このドラマ、美男美女が揃っているだけでなく、セットも小道具も衣装もすべて一流ですよね~
目の保養になります。
中国ドラマはアッという間の短期間にこんなにも進化しておりました。
多くの人に知ってもらいたいです。
投稿: アジア・リパブリック | 2012年11月12日 (月) 12時01分
社長様!
どうなるのですか?月曜日は!
続きが待ち遠しくてたまらないのですが・・・最終回に近づいてしまうのが寂しいです。
オープニングで張曉が博物館のようなところで展示品を眺めていますがそこに若ぎも描かれていたら素敵だな~と思いながらオープニングとエンディングに見たことない場面が減っていくことも最終回が迫っていくので寂しいです。
月曜日を楽しみにしています!
金土日曜日はつまらないです。
あ~若ぎ中毒です
投稿: パダワン | 2012年11月30日 (金) 20時54分
パダワン様、メッセージ有難うございます。
その答えは・・・今週の放送でお確かめを!
(*゚▽゚)ノ
明日10:00が待ち遠しですね!
投稿: アジア・リパブリック | 2012年12月 2日 (日) 19時25分