「宮廷女官チャングムの誓い」から 「宮廷女官 若曦(じゃくぎ)」へ
現在、テレビ東京で「宮廷女官チャングムの誓い」を放送してますよね~:
http://www.tv-tokyo.co.jp/changumu/
毎週月曜~金曜 朝8時25分~9時21分に放送しています。
自分、一時期チャングム・ジャンキー(中毒)だったことがあります(笑)
寝る間も惜しんでDVDを鑑賞していました。ただし中国語版ですけど。
中国語版は5回ぐらい観ているんですけど、実はオリジナル韓国語版は一度も見たことがない!だから、しばらくの間、役者本人たちの声を知らなかったくらいです・・・(笑)
そんなハマっていた時期に書いていたブログをご紹介します:
http://asien.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/_11__479e.html#comments
この期間、とっても中国語が上達しました。
やっぱり外国語はテレビドラマが一番の教材です。
映画はアクション・シーンとかで台詞がない部分も多いですが、テレビドラマは台詞が満載!
自分は英語の勉強の時も、「ファミリー・タイズ」など台詞の多いドラマを使ってトレーニングしてました (^-^;
語学の学習は”楽習”(ガクシュウ)が一番。楽しみながら習得するのが長続きする秘訣です。
強いて勉める”勉強”は長続きしませんねー。
中国語を習得されたい方は、ぜひ中国/台湾ドラマで”楽習”を!
アメリカ英語のようにカジュアルな中国語を目指されたい方は台湾ドラマを、イギリス英語のように格式高い中国語を目指されたい方は中国ドラマを教材にされたらいいと思います。
自分は、英語も中国語もカジュアル派ですが、現在は、「宮廷女官 若曦(じゃくぎ) 」の日本語字幕チェックをしながら格式高い中国語を体得して行っております(笑)
「チャングム」の時に体得していた中国語の宮廷コトバが役に立っていますヨ。
中国語を勉強されている方は、来週月曜日からの放送を録画して、毎日反復楽習して下さいね~!
では。
« あの大ヒット歴史ドラマ「歩歩驚心」が日本上陸!10月8日から放送開始 すでに続編の製作も決定! | トップページ | 台湾ドラマ「あの日を乗り越えて」セルDVD、2013年1月に発売決定! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
「歩歩驚心」カテゴリの記事
- 10月のアジア・リパブリック振り返りと11月のアジリパ(2016.11.01)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
- 2016年8月のアジア・リパブリック(2016.08.01)
- 7月のアジア・リパブリック(2016.07.01)
- 6月のアジア・リパブリック(2016.06.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« あの大ヒット歴史ドラマ「歩歩驚心」が日本上陸!10月8日から放送開始 すでに続編の製作も決定! | トップページ | 台湾ドラマ「あの日を乗り越えて」セルDVD、2013年1月に発売決定! »
コメント