ちょっと御報告が遅れてしまいましたが、このゴールデンウィークに、台湾ドラマ「五月に降る雪」のテーマになっている油桐花(ヨウトンフア)を見に行ってきました!http://www.so-net.ne.jp/adtv/gogatsu/
場所は、台北市からも行ける一番近い油花桐観光スポットの土城桐花公園。
台北市内からMRT板南線に乗って20分ほどで西の終着駅永寧站まで行き、そこから桐花祭期間中に出ている有料シャトルバスに乗り込んで15分で会場の土城桐花公園に到着。
以下、写真にてレポート!

MRT板南線の西の終着駅永寧站を出てすぐのところにあった地図

土城桐花公園の中にあった旅遊地図

公園のゲートで団扇と指南書をもらいました。暑かったので団扇は大助かり!

山の中腹にあった雅珈琲(ヤー・カフェ)で軽くランチ。その他、出店がいっぱい

山頂を目指してひたすら登山!!!久々の運動で疲れたぁ~

道端には油桐花でつくられたハート型。やっぱりロマンチックなツールなんですね~

山頂付近になって、ようやっと油桐花が!

こちらも油桐花の樹

長~い長~い登山の末、山頂に到着!腰が痛~い(泣)。でも、景色は最高!

山頂の展望スペースにあった油桐花の説明書き
今回、5月4日(金)~8日(火)の日程で台湾に行って参りましたが、滞在4日間は見事に晴れ!
晴れ男パワー健在でした。
「晴れのち女神が微笑んで」のマイク・ハー大阪イベントもギリギリ晴れましたもんね(笑)
実は台北は自分が到着する前日までは大雨だったとのことで、滞在期間中ウソのように晴れて嬉しかったことは嬉しかったのですが、肝心な油桐花は大雨のためにほとんど散ってしまっていて、少しだけしか花が残っていませんでした。残念!来年は、「五月に降る雪」の舞台になった台湾中部の苗栗村まで行くゾー!
今回行ってから知ったのですが、油桐花は南から開花して北上し、苗栗のあたりの見ごろは4月末で、5月上旬でも見られるのは北部の台北市・新北市のあたりとのことなので、ゴールデンウィークの後半ではなく前半に行くのが良いようです。
さて、ドラマの方ですが、今週はアジアドラマチックTV(So-net)で第13話(水18:00)と第14話(木18:00)の放送があります。
http://www.so-net.ne.jp/adtv/content/ad_SO0000004181.html
ティンタン、チアシュン、アータイ、パオアルの4角関係は果たして!?油桐花の愛の伝説はいかに!?
ちなみに、最終回 (第20話)の放送日は6月7日(木18:00)です。
どうぞお楽しみに!
最近のコメント