アジア・リパブリック、4年目に入りました。
3月3日は桃の節句ですが、アジア・リパブリック・エンターテインメントの誕生日でもあります。
生日快楽!
本日で4歳になりました。
昨年FY2010を振り返ってみますと、なんと言っても、「秋のコンチェルト」を軸に動いた1年でありました。
2月にDATVさんで放送開始、6月にBS日テレさんで放送開始、10月~12月にかけてDVDリリース、今年2月から地上波に進出(テレビ大阪さん)。作品の内容が良かった故に韓国ドラマファンの方々の間でもウワサを呼び、現在もテレビ大阪さんで平日9:00月~金の連続放送でファンの裾野が拡がった故かネット・ツイッターでの書き込みが今でも増加傾向です。この3月にはVODサービスも始まりました。
これをベースに、「PS男」が7月からBSジャパンさんで放送が始まり、来月4月からDVDリリースです(BSジャパンさんでの放送は来週3月8日が最終回、4月8日~アミューズソフトさんよりDVDリリース)。
続いて、「墾田(ケンティン)は今日も晴れ!」。8月に小天(イーサン・ルァン)を招聘してのイベント、10月からホームドラマチャンネルさんで放送開始、そしてこの2月からBS日テレさんでの放送が始まりました。
最後に、FY2011上半期のキー・タイトル「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天」の仕込み。いよいよ今週末3月6日(日)のスカパー無料開放デーで先行プレミア放送です!
FY2010の経営テーマは「選択と集中」でした。
映画と音楽のビジネスはしばらくお休みすることとし、TVドラマに特化した1年でした。
FY2011の経営テーマは「川上へ!」で行こうと思っています。
辛亥革命から100年目、中華民国(台湾)建国100周年の今年、台湾・華流を日本でもっともっと認知してもらって好きになってもらいたいとの思いのもと、クオリティの高いSクラス・Aクラス級の作品を厳選して引き続き日本に紹介し続けたいと思っています。
日本と東アジアとの架け橋として更に精進したいと思います。
* * * * * * 「ジィー・・・」未来を見つめて * * * * * *
↑弊社マスコット犬のナナちゃん
この場をお借りして、お世話になっている関係各社様、ファンの皆さまに感謝いたします。多謝!
今年も応援のほど宜しくお願い申し上げます!
« 台湾ドラマ 「墾丁(ケンティン)は今日も晴れ!」 第5話 オンエア・チェック | トップページ | 「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天」 SPACE ALC インタビュー記事 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 春節快楽!(2016.02.08)
- 弊社マスコット犬のナナちゃん(2015.09.07)
- 9月のアジア・リパブリック 【追記アリ】(2015.09.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 台湾ドラマ 「墾丁(ケンティン)は今日も晴れ!」 第5話 オンエア・チェック | トップページ | 「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天」 SPACE ALC インタビュー記事 »
社長さん

4周年おめでとうございます
生日快樂
これからも華流ドラマが、もっともっと日本で

認知されますよう、そして素敵な作品を紹介して
くださいね
微力ながらも応援させてください
いよいよ「晴れ恋 」プレミアム放送ですね。
楽しみにしてます
投稿: yukari | 2011年3月 3日 (木) 11時21分
Yukariさん、どうも有難うございます!ご期待に添えるように頑張りたいと思います!
投稿: アジア・リパブリック | 2011年3月 3日 (木) 14時14分
4周年おめでとうございます
昨年華流ドラマに出会って以来
すっかり虜になってしまいました
社長さん絶賛の『晴れ恋』もとても楽しみです。
これからも素敵な作品をたくさん紹介してくださいね!!
投稿: NUTS | 2011年3月 3日 (木) 23時16分
NUTSさん、カムサァ~ムニダッ。「晴れ恋」は「秋のコンチェルト」とは違って、王道中の王道を行くラブ・コメになりますが、良く出来た作品で面白さは折り紙つきです!どうぞお楽しみに!
投稿: アジア・リパブリック | 2011年3月 3日 (木) 23時50分