地デジ対策はお済みですか? オススメ!!PIXELA PRODIA コンパクトデジタル地上・BSデジタルチューナー PRD-BT205
7月の地デジ完全移行まで残すはあと4カ月。
自分は早々にHDDブルーレイや液晶テレビで大方の対応はしておったんですが、作品スクリーニング用にオフィスのデスク周りに設置してある小型アナログTV(10インチ)の対処だけ、ずーと悩んでいました。
デザイン的にも大きさ的にも自分のお気に入りでして、まだまだ使えるので、捨てるの勿体ないなぁと思っていまして。。。
そういう悩みを持ってらっしゃる方は結構いらっしゃるハズ!
で、手頃に済ませようと思って、デジタル放送受信⇒アナログ変換のチューナーを探してみたんです。
たぶん、チューナーだけだったら安く済むハズですからね。
で、ありました、ありました、いいのが。
PIXELA PRODIA コンパクトデジタル地上・BSデジタルチューナー PRD-BT205
amazon.co.jp価格で7980円。
しかも、商品のカスタマーレビューに書いてあるように、かなりの優れもの!
地デジのみならず、BSデジタルも受信可能で、たった(W)約12cmx(D)約9cmx(H)約3.5cmというコンパクト・ボディなのにこんなに高画質!で1万円を切るお手軽価格。
早まって液晶テレビに買い替えなくて良かったです。
というか、今の市場には9インチ・10インチの小型液晶テレビってあんまり出回ってないですし、あったとしてもワンセグ対応のものばかり。しかも値段は安くても2万円後半~3万円台。
チューナーにしても、地デジ対応のものは結構ありますが、1万円を切る低価格でBSデジタルにも対応していて、これだけ高画質で操作性の高いものはなかなかありません。
ということで、アナログテレビを捨てるのが勿体ないと思われている諸兄にはオススメの一品です!
« 東北地方太平洋沖地震 復興支援チャリティーマッチ by 日本テレビ | トップページ | 台湾ドラマ 「墾丁(ケンティン)は今日も晴れ!」 第8話 オンエア・チェック »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 春節快楽!(2016.02.08)
- 弊社マスコット犬のナナちゃん(2015.09.07)
- 9月のアジア・リパブリック 【追記アリ】(2015.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
« 東北地方太平洋沖地震 復興支援チャリティーマッチ by 日本テレビ | トップページ | 台湾ドラマ 「墾丁(ケンティン)は今日も晴れ!」 第8話 オンエア・チェック »
コメント