台湾ドラマ「敗犬女王」 vs 日本「おひとりさま」 (2)
日本と台湾社会の類似性が高い故か、ドラマの展開にも類似性がありますね。
http://ameblo.jp/winds-of-september2/entry-10366467994.html
どちらのドラマも、現在日本で絶賛放映中ですが、主人公の30代前半のシングル女性が8歳以上も年下の男子とひょんなことから同居することになり、恋愛感情が芽生え始めたところで、前カレが登場して心が揺れる、という展開を迎えています。
この先の展開、日台で違いは出てくるでしょうか。
« 東京羽田-台北松山便 来年秋! | トップページ | 滅び行く島国!? 「グッドモーニング・プレジデント」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 提供:アジア・リパブリック10周年 第1弾作品、邦題決定!⇒ 「記憶の森のシンデレラ ~ STAY WITH ME ~」(2017.01.23)
- アジア・リパブリックより2017年 新年の御挨拶(2017.01.01)
- 12月のアジア・リパブリック(2016.12.28)
- アジア・リパブリック九周年YEARの九月に台湾映画『九月に降る風』を観る(2016.09.11)
- 2016年9月のアジア・リパブリック(2016.09.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント